[10.06/]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うあらってコアラに似てるよねとかそんな一言で生まれた…のかもしれない。元ネタはヤッコさんだよ!
ところで昨日はお休みの桐子さんを呼び出してランチだけご一緒してもらうという迷惑極まりないことをしてしまいました。すいません。しかし短時間だったけど楽しかった!あんな武が良いこんな武が良いと話してたら、桐子さんが つまりは武は住居や調度品を破壊してまで雲雀たんにがっつきに行くタイプで、対して雨月さんは優しい言葉でアラたんを懐柔し、自ら出てこさせるタイプなのである と綺麗にまとめてくれました。ヒャーッまさにその通り!あらゆる障害を薙ぎ倒して雲雀たんの元に突進する武を桐子さんが書いてくれないかと夢想しております。
あとあと継承式編の雲雀たんってあれだよね殺気の固まりだよねっていうかむしろ雲雀たん=殺気 みたいな感じだよねと話しておりました。だって継承式に現れた雲雀たんもまず姿より先に 殺気! って周りに認識されてたしタルボじいさんも…なんでしたっけ、殺気の鋭い小僧…でしたっけ…そんな感じで 雲雀たん=殺気 みたいな!どんだけ殺気なん!つかもう完全に雲雀たん個人より先に殺気がきてる。それほどに…もはや存在自体が殺気になる程に今の雲雀たんは殺気立っている訳です…なんてこった。雲雀たんは今人生で一番ムカついてると思う。骸さまに負けたことよりもムカついてると思う…!!それってつまりは雲雀たんの愛なんだよね、はぁ…なんかほんと可哀想だな今の雲雀たん…だからこそ応援にも力が入るってもんです。武が復活した姿を見て、その殺気を和らげられる日が来ることを切に願っております。
ていうか桐子さんお付き合いありがとうございました!
PR
雲雀たん武の病室に寄ったは良いけどなかなかいってきますのチューをする勇気が出なくてモジモジしてたら船に乗り損ねたんじゃなかろうか…と思う今週のぷんじゃ様であった。
ていうかこれじゃチューできないやんけ!と今日気がつきましたがそこはそれ、華麗にスルーして頂けると嬉しいです。感想は続きをよむからどぞー
[続きをよむ]
今日インテ参加の皆さんお疲れ様でした!\^▽^/まだ帰宅途中だけど携帯からご挨拶。
つか今日はもう最高に暑くて…割と暑さには強いと自負してた我ですらぐでんぐでんでありました。もう冷房とか全く効かない暑さだったよね!ホールの端に倒れてる!?と思われる体勢の人がいてあばばばしてたら、ただ単に休憩してるだけだったと分かった時はホッとしたものです。
そんな灼熱のインテでしたが、オタ充的には超勝ち組だった!!山ヒバは新刊の山でしたありがとうございました!はぁ…またもや持って帰れず半分くらい送ってしまった…が全く悔いはない。今日この時のためにこの夏があったんだなぁって…はぁオタクに生まれて良かった(^-^)
今日お話してくださった方々もありがとうございました!差し入れも、桐子さんのおまけ的に頂いてしまい申し訳ない…しかし遠慮なく頂いてしまう我であります(…)
アフターは謎のメンバーを約1名迎えて楽しく過ごさせて頂きましたありがとうございました!
はぁ…あっという間の1日だった…しかし毎回思うのはこういう楽しみがあるからリアルも頑張れるってことです。まさにオタ充=リア充。早く帰ってこの手持ちの戦利品を堪能したい。
つか今日はもう最高に暑くて…割と暑さには強いと自負してた我ですらぐでんぐでんでありました。もう冷房とか全く効かない暑さだったよね!ホールの端に倒れてる!?と思われる体勢の人がいてあばばばしてたら、ただ単に休憩してるだけだったと分かった時はホッとしたものです。
そんな灼熱のインテでしたが、オタ充的には超勝ち組だった!!山ヒバは新刊の山でしたありがとうございました!はぁ…またもや持って帰れず半分くらい送ってしまった…が全く悔いはない。今日この時のためにこの夏があったんだなぁって…はぁオタクに生まれて良かった(^-^)
今日お話してくださった方々もありがとうございました!差し入れも、桐子さんのおまけ的に頂いてしまい申し訳ない…しかし遠慮なく頂いてしまう我であります(…)
アフターは謎のメンバーを約1名迎えて楽しく過ごさせて頂きましたありがとうございました!
はぁ…あっという間の1日だった…しかし毎回思うのはこういう楽しみがあるからリアルも頑張れるってことです。まさにオタ充=リア充。早く帰ってこの手持ちの戦利品を堪能したい。
絵が描けませんでした…でも超絶久々に更新したので勘弁したって…
そんなシケた話は置いといて、明日はインテだよーーー待ちに待った!夏コミ行けなかったから…明日が私の夏本番つかサマーウォーズ。やっぱオタクの夏はイベント行かなきゃ終われないんだよおおお!そんでいつもの如く桐子さんとこに売り子という名目でお邪魔してる予定ですよ。
うう楽しみだ結局サークルチェックしてないけど足で探すからモウマンタイ!明日会えるかもーな方はよろしくお願いします!つか明日お会いできそうな方が多くて楽しみなんだ〜はぁイベントがあると思うだけで元気出よるわオタクに生まれてきて良かった!!そんな楽しみの中眠りにつきます。おやすも世界
忘れないうちに先に言っておこうと思うのですが、市女笠の桐子さんのインテ新刊の表紙を描かせて頂きました!いつかのベルばら並に真剣に描きましたので、良かったら見て頂けると嬉しいです。
ところでやっと先週のアニリボをもう1回見ました。特に武と雲雀たんの場面を念入りにあらゆる角度から一分の隙もない程に詳しく。いや〜360度隈無く観察しましたが…やはり雲雀たんの後に同じ道を来てる事が分かりました!武とお師匠さん達が!あの場面、雲雀たんとクロームちゃんと武が走ってる背景の森、あれクロームちゃんの時の背景だけあからさまに違うんですよね…そんでもって雲雀たんと武の背景はよう似てはんの!これが!武と雲雀たんは完全に森の中って感じだけどクロームちゃんは森の中でもちょっと開けた場所に出てるんですよ。もう完璧じゃない?これ…完璧な状況証拠じゃない?もう充分だよ武と雲雀たんがばったり運命の出会いを果たしたのは間違いないよ群れたがらない雲雀たんを武が許して先行させたのもそれを止めようとするディーノさんにヒバリを先に行かせてやってって彼氏ヅラして頼んだのも間違いないよもう充分過ぎるほどの証拠があるよ!!と思いはしても、こう後から後から証拠が出てくるのならそれはそれで網羅するしかあるまい。
ていうかこの雲雀たん、武と一緒に修行して公衆の面前で あれが山本武だよ って宣言した雲雀たんなんだよなあと思うと本当に再会した時にどんな会話をしたのかが超絶気になる…山ヒバに優しいアニリボさんでも、さすがにお子様向けアニメでそこら辺の詳しい描写はできなかったらしい。てゆっか雲雀たん思いもかけずに武とばったり再会しちゃったから照れて先に行っちゃったのかもしらんなあ…それもまたかわゆす^^
なんかもうアニリボオリジナルの武と雲雀たんはいつも恥ずかしいくらいにちゅっちゅしとるのぉ…と思ったら堪らなくなったのでこれから標的159をまた見ようと思います。あれは最高に恥ずかしくチュッチュな回であった…武と雲雀たんは一言でいうと 愛し愛されて生きるのさ そんな感じなのである^^