忍者ブログ
[10.06/]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


忘れないうちに先に言っておこうと思うのですが、市女笠の桐子さんのインテ新刊の表紙を描かせて頂きました!いつかのベルばら並に真剣に描きましたので、良かったら見て頂けると嬉しいです。

ところでやっと先週のアニリボをもう1回見ました。特に武と雲雀たんの場面を念入りにあらゆる角度から一分の隙もない程に詳しく。いや〜360度隈無く観察しましたが…やはり雲雀たんの後に同じ道を来てる事が分かりました!武とお師匠さん達が!あの場面、雲雀たんとクロームちゃんと武が走ってる背景の森、あれクロームちゃんの時の背景だけあからさまに違うんですよね…そんでもって雲雀たんと武の背景はよう似てはんの!これが!武と雲雀たんは完全に森の中って感じだけどクロームちゃんは森の中でもちょっと開けた場所に出てるんですよ。もう完璧じゃない?これ…完璧な状況証拠じゃない?もう充分だよ武と雲雀たんがばったり運命の出会いを果たしたのは間違いないよ群れたがらない雲雀たんを武が許して先行させたのもそれを止めようとするディーノさんにヒバリを先に行かせてやってって彼氏ヅラして頼んだのも間違いないよもう充分過ぎるほどの証拠があるよ!!と思いはしても、こう後から後から証拠が出てくるのならそれはそれで網羅するしかあるまい。

ていうかこの雲雀たん、武と一緒に修行して公衆の面前で あれが山本武だよ って宣言した雲雀たんなんだよなあと思うと本当に再会した時にどんな会話をしたのかが超絶気になる…山ヒバに優しいアニリボさんでも、さすがにお子様向けアニメでそこら辺の詳しい描写はできなかったらしい。てゆっか雲雀たん思いもかけずに武とばったり再会しちゃったから照れて先に行っちゃったのかもしらんなあ…それもまたかわゆす^^

なんかもうアニリボオリジナルの武と雲雀たんはいつも恥ずかしいくらいにちゅっちゅしとるのぉ…と思ったら堪らなくなったのでこれから標的159をまた見ようと思います。あれは最高に恥ずかしくチュッチュな回であった…武と雲雀たんは一言でいうと 愛し愛されて生きるのさ そんな感じなのである^^
PR
<<  >>
< 2025/10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >

忍者ブログ  [PR]