[10.04/]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絵は無いが日記は書きたいから書く。だって今日は桐子さんと奈良公園 de 雨アラデートを模索する会に参加したから!まあ参加人数2名なんですけどね、超久々の奈良公園は雨アラで一杯でした…ほんと楽しかった鹿は可愛かったバンビとバンビママが猛った牡鹿に追われててハラハラしたりしたけど結局逃げ切りセーフでホっとした。
とかいうあれこれもあったけど、いやーほんと、奈良公園って雨アラの宝庫だったよね!いや別に奈良公園に雨アラがあったというより奈良公園を歩いてる間に新たな雨アラストーリーが二つくらい完成したような気がします。なんせ3周ぐらいしたからね、興福寺前とか5回くらい通ったんじゃないかな。お寺とかお寺とか菩薩像とか四天王像とかを見ながら雨アラ現代パロについて延々と語り合いました。アラたんは4畳一間家賃3万5千円のボロアパートに住む留学生で雨月さんはよく分からないけどなんか公家的な何か…富豪×苦学生パロ。って書くとほんと意味が分からないな…なんでアラたんがいきなり苦学生になるのか、それは我ら二人にもさっぱり分からないのであった。二人でひとしきり盛り上がったあとで、こんなネタで笑えるのうちらだけだよ他の誰も笑ってくれないよ ってちょっとアンニュイになってました。
とか何とか私が書くとほんと意味不明なんで、詳しくはきっと桐子さんが書いてくれる!多分。まー私が言いたかったのは雨アラって良いよね!ってことです。
あとあと山ヒバの一生についても語り合った…武って年とっていく度にカッコ良くなっていくよねナイスミドルになるよね40代はイタリアンスーツでビシっと決めて欲しいよね60代になったら粋な着流しで雲雀たんもメロメロ〜そんな雲雀たんはいつまでも外見25歳のままなのである…はぁ今ここにまとめ書くだけでときめく。あと雲雀たんは40代くらいになったらもう仕事やだ辞めるとか言って全てを草壁さんに預けて風紀財団を辞めるよね、そんでその後雲雀たんは 帰って来た武の側に侍る という職に就くよねって話してました。もう完璧過ぎる山ヒバの一生が見えた。人生の最期まで考えたカプって山ヒバが初めてかもしれないな…しかし二人は最後まで一緒なのだから、まあ容易に見当はついたよね^^
またいろいろ書きたいものが増えてしまった右手に宿れ神の力よ…!とりま明日は朝早いんで今日はおっちん
PR
ちょっと前の話で申し訳ないのですが、先週のサイレンに私がMOEっとなる大人山ヒバの最期の1パターンがあったんですよ。あの弥勒とグラナの…あんな風に一緒に世界の終わりを迎えるのも武と雲雀たんらしくて私は良いと思います。って先週号の感想の時に言おうと思ってたのにすっかり抜けてた^^
もちろん最期のパターンの一つというだけで、二人仲良く人生を全うしたって良いいやむしろ全うして欲しい!山ヒバは二人で一つなんです。どっちかが死んでどっちかが生きてるとか想像できない二人は一緒に生きてるか一緒に死んでるか、そんな感じだと思います。今ナウ本誌でも二人は一緒にいない訳でして…いつの間にか私の脳内だけでなく原作でも二人は一緒がデフォになってしまいました。いつの間にかっていうかあのチョイス前の修行から。あの修行からこっち武と雲雀たんは何かあるごとに一緒にいたりいなかったりする訳です。つまりあの修行中に二人は結婚したんですね!あ、結婚というのは雲雀たん用語でしてまぁ実際には一線を越えたということだと思います。ほんとあの修行はすごいビッグイベントだったんだなあ武と雲雀たんにとって…いやずっとあの修行中に何かあったな、とは散々思ってきた訳ですが、こうして未来編終わった後にも あ〜あの修行中に何かあったんだなあの二人 と思えるところがすごい。まさに山ヒバビフォーアフター。武と雲雀たんの恋愛年表では、あの修行がいわゆる その時歴史が動いた 時代なのだなあと思います。
自分的メモ:愛してない って言う雲雀たんが描きたい。アイムノットインラブ!
お久しぶりです。いろいろありましたが無事舞い戻って参りました。NOネットライフではありましたが、決して NOネット=NO山ヒバって訳でもないんだなと思った3日間であります。まぁあれですよね、別にネットがなくても私の脳内ではいつでも武と雲雀たんが乳くり合っ…恋し合ってる訳ですからね、ていうかそもそも私のリアルがどうとか脳内がどうとか全然関係ありませんよね、だって武と雲雀たんが恋し合ってるのは事実だからね!私の現状がどうだろうとこの事実を覆すことはできないと実感した、そういう事であります。
ていうかもう…帰って来てからの私の脳内はチッスもまま成らぬウブい中学生雲雀たんで一杯…中学生雲雀たんは武と目を合わせるのだって無理、だって見つめ合ってしまったらバレてしまう僕の気持ちが溢れ出して…そんな夢見る雲雀たんが私は大好きなうです。中学生山ヒバは100%ピュアラブなんです。でもピュアな気持ちが決壊してエロラブになだれ込む中学生山ヒバも大好きです。いや中学生雲雀たんは生娘だと信じてるけど…まぁピュアでもそうでなくても山ヒバは常に輝いてるということですね!自分でも何書いてんだかよく分かりませんが、要は山ヒバが好きだということです。
突然ですが、今日桐子さんと山ヒバの不幸について語り合いました。いや私は山ヒバはハッピーエンドしかないと信じてるんですけど、あまりに「山ヒバはハッピーエンドだ」と信じきってるものだから、もしかしたら私がそう思い込んでるだけで実は不幸な山ヒバも存在するかも…!?と考えてみた訳なんですね。だがしかし結局 こんな山ヒバは不幸だ!的シチュエーションは思いつきませんでした。なんてこった。
一応 記憶喪失ネタとか死にネタとかは不幸かも!?と言ってたんですが、よくよく考えたら
記憶喪失の場合:
武→もっかい出会いからやり直そうぜ^^思い出なんてこれからいくらでも(以下略)そんな男前台詞に雲雀たん胸キュン合わせて記憶復活
雲雀たん→傷つくだろうがそんな傷ついた雲雀たんの顔を見た武が瞬時に全てを思い出す。
死にネタの場合;
武→そもそも雲雀たんは死ぬのか……?という我らの疑問
雲雀たん→悲しむだろうがそんな悲しむ雲雀たんを武が放っておけず瞬時に黄泉がえり or 生まれ変わって超スピードで成長
という結論に至りました。あ、大人山ヒバの場合なんですけど。そうなんです大人山ヒバはあらゆる方面から最強過ぎて隙がない!不幸になる隙が全く思い浮かばない…!中学生の二人は未熟なので不幸が入り込む隙間がないこともないんですが大人山ヒバはもう密閉タイプというか何があっても不幸になりようがない。もはや大人山ヒバで不幸とか何の冗談^^って話になりました。ていうかほんともう大人山ヒバを考えるとバカネタしか思いつかないことが全てを物語ってますよね。BAKAな程ハッピー、それが大人山ヒバ。
それにしても今日は長々とお付き合い頂いてしまった…たくさん歩かせてしまったがお陰でロンリーではなかった!桐子さんありがとうございました!また語り合った山ヒバを形にしたいぜよ^^とりま今日はおっちん
こうしてロールたんの好物=ちくわ説が生まれたのであった…ロールたんは主人の心が反映されるので武から貰えるものは何でも喜んで食べます。大層いまいちなネタで申し訳なかった…
そうそう昨日は超絶久々にロイエドを導く自由の女神、桜子さんとお昼ご一緒したんですよ!桜子さんとはもう長いお付き合いなので、萌えを語るよりプライベートの話の方が多いんですが、ま、なんですか、オタク事でもプライベートでも桜子さんのパワフルさは変わらず素晴らしいなと!そう思いました。あと山ヒバの最終回は ノアの方舟にたくさんの動物と一緒に乗り込み出航する武と雲雀たん、それをハンカチを振りながら見送る我ら という風景なんだなと分かりました。桜子さんのお話から。いやプライベートな話をされてたんですけど、山ヒバもそうだなあ…って思って…そんなハッピーエンドを素直に信じられる山ヒバが私は大好きです。
あとあとたくさんの名言っていうか名リリックを聞いたのに忘れてしまった…!メモっておけば良かった。とりま雲雀たんも千年の誓いは立てそうだなと思いました。伊達に10万15年も生きてない。雲雀たんは武にキュンした瞬間に千年くらいくれてやると思ったに違いない。どんな障害も蹴り一発で破壊しながら進んで行くだろう山ヒバが私は大好(以下略)
とにかく山ヒバはハッピーエンドです。それがすごく素晴らしいと思う今日この頃であります。つかリアルがもうあっちゃこっちゃで来週とか多分 NO ネット LIFE…ワオワオ頑張りますぷんじゃ様に雲雀たん出てきますように!