忍者ブログ
[10.07/]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


雲雀たんの普段の戦闘服は学ランだけど、マジギレしたら学ランがスーツにメタモルフォーゼするのであるってこの前桐子さんと話していた。

ていうかほんとスーツってすごいな…今までどんな事があってもスーツなんて着なかったのに!何が起ころうと、並中を破壊されたって学ラン(か現並中制服)を貫いてたのに!どうだろうこれ。雲雀たんの中で軽く価値観の崩壊が起こってんじゃないかな…並中<武的な…雲雀たんの中では いやいや山本武=並中だからね!だから怒るのは当然なんだから!ってちょっとは抵抗する気持ちもあるかもしれないが…しかしもはやこの=が傾いてるかも…しれないぜ…?って思う程の雲雀たんのスーツ姿であった。

それはともかくアニリボ見ました^^はうぁ…^^ 今週も雲雀たんは美人すなぁ…原作ではこの回の雲雀たんかなりブサ可愛かったけどアニリボ雲雀たんは普通に美人であった。その違いって言ったらあれだと思うんだ。このアニリボ雲雀たんは武からら 関係ないなんて言うなよって甘い声で囁かれてるって事なんですよ!原作雲雀たんはまだこのセリフを耳にしてないからな…まだまだ美しくなる要素があるということか、全く雲雀たんの 美 レベルはノートップ。

あ、今日から新EDだったんですね…!!!たけし…!!もう言葉にならない何この男前…いや男前なんて言葉が陳腐に思える程に…凛々しい!そうそう凛々しいんです武のこの凛とした和風なところがたまらない何この色気溢れる流し目はあはあ…なんで武って何度見ても飽きないんだろうな、こういう色っぽいところもあるし最後の爽やかで可愛いところもとんでもなく魅力的。つか武の魅力を語ってたら日が暮れるな…いやこれ書いてるの夜なんですけどね。

雲雀たんも美しかった〜大人雲雀たんの部屋に滞在する勇気を持った中学生雲雀たんの横顔は美しい…あの横顔は人を愛することを知った人間の横顔です。つまり雲雀たんの決意は美しいということ。今の本誌の雲雀たんもだけど!

つか次週予告の雲雀たん胸元開け過ぎだと思いました。武がいないというのに…そんな無防備な雲雀たんも可愛いですね^^ まあ雲雀たんは全てが可愛いという事で、本日はこれにて終了。
PR

もう1日経ってしまいましたが、昨日6/30は雲雀たんが あれが山本武だよ とぷんじゃ様紙上で大告白した日でしたね、あれからもう1年とか時の流れは早おすなあ…あの時の雲雀たんの武に見惚れる様は昨日のことのように思い出せるのに…なあんて思ってましたが、雲雀たんにとっての1年はきちんと1年だったようで、あのチョイスの頃からむっちゃ成長してるんですよね〜笹川先輩のために手を出すのを我慢したり骸さまの作戦に協力したり剛が死なない未来になったと聞いてホっとしたり!孤高のなんたらを気取ってはいるけれど、他人と関わることにあまり抵抗しなくなったんですよね。まあなんというか素直になったな!と思います。

そんな風に思いつつ1年経った雲雀たん(※今週号の雲雀たん)を見てみたら…もうなんだろうなあ素直っていうか素直過ぎて自分の気持ちを抑えられない!武をやった奴をボコすことしか考えられない!そのためなら何でもする学ラン脱いでスーツだって着る!ぐらいの勢いな訳でして…愛は人を変えますよねー武は雲雀たんには変わって欲しくないって思ってるだろうけど、雲雀たんの変化はすべて武に起因するのだからそれは認めてあげないといけないと思います。

そういえば昨日銀新萌え殿に、今週の雲雀たんがスーツを着てたことがどんだけすごい事であるかどれほど山ヒバであるかという事をこんこんと熱弁したのですが、山ヒバ楽しそうだね^^ の一言で〆られました…ああそうだよ楽しいぜクソッタレェー!!なんならいつでも山ヒバに来てくれて良いんだよ!ってここで言っておきます。

毎日天気予報で雨降るよー雷雨だよゲリラ豪雨だよというので雨傘持参してるのですがちっとも降らないとはこはいかに。今日も超絶良い天気だった!お陰で電車に傘を忘れてしまったああああーーていうかどうして私以外の人は雨傘持ってないんだろうな、もう朝降ってなかったら雨傘持たんとこ…






こうして雲と霧の守護者の間には10代経っても消えない確執が生まれたのであった。ってこの前の山ヒバミーティングで話していた。

もうなんですか本誌の展開がアレ過ぎて毎日雲雀たんの気持ちを考えては こりゃいかん武は一刻も早く雲雀たんの大好きなあの笑顔でヒバリ!って言ってやらにゃいかん と思っています。本当に…拍手レスでも書かせて頂いたんですが、雲雀たんってほんと0か100なんです!今まで0だった雲雀たんだけど、未来編を経て100になったんです。その雲雀たんの100つったらそれはつまり武な訳でして…雲雀たんの100である武が今なうあんな重体とかほんとどうしたら良いんだ!もはや武は雲雀たんの全てであるというのに…武はもう一人だけの身体じゃないんですよ!武に何かあったら雲雀たんにまであれこれな被害が及ぶんですよ!つかもう被害いってんじゃないかと…雲雀たん今頃武をやった奴探して地球7周半くらいしてんじゃないかな。どこ探したら良いかも分からないのに…本当はどうしたら良いか分からないくらい動揺してんだけど、何かしてないと気持ちが収まらないからあてどなくいろいろ探してんじゃないかなあ…とか思うとほんと私は泣けますよ。いや全て私の脳内の出来事なんですけど。

なんかこう…未来編でくっつんたんじゃないかなって思う二人だからこそこの試練がキツい。雲雀たんきっと初めて人を好きになったと思うんだ…そんな初恋の人と思いが通じ合って浮かれモードの時にこんな…あかん考えがループしている。要は武は雲雀たんを悲しませないためにも一刻も早く復活すべきということです。

今までどんなに好きキャラが大けがしてもこんな気持ちにはならなかったんですが、まあそれだけ雲雀たんがピュアでひた向きで健気でいたいけであるという事ですね。


前の山ヒバミーティングで、継承式編入ってからの武と雲雀たんって妙に浮かれてるよね〜と話してたんですね。ムッチムチのアーデルハイトの乱入をそんなに咎めなかった雲雀たんなんか浮かれてるというか 腑抜けてる…!?と思う程だったし、武も日常編に比べて妙にチャラい!先々週の登校姿なんか爽やか野球少年というより彼女できたばかりのチャラ男のよう…そう、お互い恋人が出来たばかりのように浮かれきっているのであります。まあ出来たばかりのようにっていうか出来たんですよね。恋人が。つまりやはり二人は未来編で通じ合ったんだと!そういう事なんですねーいやそうだろうなとは思ってましたが、本誌からもその事実を確認したという事なんです。

で、今週のあれですよ…付き合い始めてそりゃもう浮かれきっていた二人を襲う悲劇!突然舞い込んだ恋人重体のお知らせ…ってそれどんなZETSUAI。雲雀たんはそんな取り乱したりはしないだろうがしかしこれから武のために精一杯戦ってくれるんだろうなって思います。だいたいただ単に 継承式やるよー って言ったって雲雀たんは絶対来ないだろうが、今回のように犯人探しのために継承式やるよ!と言ったら来るよね、やっぱり物語上倒れる役は武にしか出来なかったんだ雲雀たんを動かせるのは武だけなんだ!!というか結局武って雲雀たん登場フラグだよねって今週の展開見て思いました。

しかし今の雲雀たんの心境は未来編の大人雲雀たんと同じだろうな。武を死なせないという悲痛な決意で継承式出てくれると思います。つか雲雀たんは最後に 山本武の分!っつって薫ちゃん一発殴っても良いと思うよ。

お久しぶりです…特に何がどうという訳でもないのですが、気がついたら4日程経ってました。3日でもペンタブ持たないと全然描けなくなる悲しい右手であります。

あ、週末はスク萌えと読書会という名のホテルステイして来たよ!テュスクとかザンスクとかディノスクとか読ませてもらった〜結論;テュスク=ロイエド。ていうか我、テュって…誰?状態だったというのに小説が素晴らしい文章力だったのでうっかり読みふけってしまったわ!まあ山ヒバ界も素晴らしい小説だらけですけどね、文章の力はやはりすごおすなあ。1冊借りて帰ってきたので今読んでいる。

それはともかく明日はぷんじゃ様…先週のぷんじゃ様感想では軽いこと書いてましたが武が復帰できなかったらどうしよう!?!?と途端に不安になってしまいました。雲雀たんが惚れた男なのでそう易々と倒れたりはしないと信じてるんですが、だがしかし雲雀たんは妖精だけど武は人間だからなあ…!雲雀たん仙豆とか持ってないかしら…しかし武だからこそ雲雀たんも動くというか、未だボンゴレに興味ない雲雀たんを動かそうとしたら武に負傷してもらうしかなかったんだと思うといろいろ思うところはあれど世界は山ヒバだなと思います。関係ないですけど雲雀たんが10万15歳だと知って、俺年上とか気にしないから…っていう武が描きたいとハムナプトラを見ながら思いました。

※6/19の23時ごろに拍手からコメントくださった方、コメントが文字化けしてて読めませんでした…お手数でなければ再度お送り頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。
<<  >>
< 2025/10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >

忍者ブログ  [PR]