忍者ブログ
[10.06/]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



下の絵と同じグラデーションを使っていたなんてこった。

どうでも良い話なんですが、最近本当にリアルが充実してないんです…もういっそ笑える程に…はぁ…と思いながら今週のぷんじゃ様を再読したら、雲雀たんの方がちっっっっとも平気じゃなかった…!!!私なんかがはぁ…とかため息つくようなレベルでなく雲雀たんは平気じゃなかった!だって雲雀たん、ボンゴレの守護者という立場を表面上だけでも受け入れてスーツ着込んで継承式に参列したんですよ…全ては武のために!All For YAMAMOTO!雲雀たんの普段持ってるあんなプライドやこんなプライドよりも強いプライドっていうか自我…それが武なのであります。もはや雲雀たんのアイデンティティ=武。雲雀たんが雲雀たんであるがための要素が武…そんな武を奪われた(気持ち的に)上にその敵を討つことも出来なかった雲雀たんに比べれば私なんぞのリアルなど!落ち込んでる場合ではないな〜と思います。ちっちゃいことは気にしない精神で頑張ります。

ところで未来編初期の原作を読み返してたんですが、武の中学生らしいカッコ良さに身悶えまくっておりました…リアルは充実してないけど…武のこのカッコ良さがあれば私はいつでもオタ充率8018%!はぁ…ほんと武は何をしてもその姿行動語る言葉の全てがカッコ良い…17巻って何故かあまり読み返さないのですが、さっきは17巻読み返してて震えてました。もう超絶おすすめ。17巻。いや武の出てるシーン全てお勧めですけどね。本誌の武にも早く復活してもらいたいです……あと我のリアルも(強制終了)
PR

どうもどうもお久しぶりです、最近の日課は修学旅行DVDの超弩級お色気カッチョメン・大人武のセクシーコマンドーと、武と同じお湯に浸かりたかった大胆かつ可憐な腰巻きタオル雲雀たんを鑑賞することです。そうなんです修学旅行DVDが届いたんです…もう…もうこれ我が家の家宝にする…ぶるぶる…ってくらい大人武のセクシュアルさったら半端ない!!そっと武の後を追う雲雀たんも可愛かったしよぉ〜!って感想を書く時間もあまりない今日この頃であります。多分8月1週目くらいまでこんな感じなんで、またそれくらいの時期に見に来て頂ければ嬉しいです…

拍手もありがとうございます!レスは余裕があれば週末あたりに…ちょっと落ち着くまでコメント欄閉じておきますね。うううでもぷんじゃ様感想は書きに来れたら良い…いろいろフォルツァってきます!

を、今週の蛇姫さま風に…ディーノさんは愛娘の性教育に苦労すると思います。

全く関係ないのですが、今日突然に武の幸せを願うツナ様というのを考えて目頭を熱くしておりました…なんか最近の本誌の展開もだけど未来編のあれこれとか親友という立場とか元々は一般人なところとかいろいろあって、ツナ様は武に対して負い目…というと語弊があるかもしれませんが、そんなものを持ってるんじゃないかなって思いました。だからこそ武には幸せになって欲しいと願ってて、いつか武がマフィアを辞めて雲雀たんと二人で旅に出たいとか言い出してもきっとすんなり許してくれるのである。え 良いの?みたいな武に 山本には幸せになって欲しい とか応えるツナ様を想像したら泣ける。そして影で雲雀たんに 山本のことお願いしますとか言ってたら更に泣ける…うっうっ…いや全て私の脳内の出来事なんですけど。もちろん負い目っぽいものを感じてるのはツナ様だけで、武自身は全くそんなあれこれはないというか、むしろツナ様には感謝の気持ちしかないと思うんですけど…そんな互いを思い合う親友ツナ様と武に思いを馳せた午後であった。

ていうかそろそろタイムアウト。本当にしばらく潜りますのですっかり忘れた後にうっかり思い出した時にでも見に来て頂けると嬉しいです。チ・べディアーモ。



うげっさんを描いてみたは良いが服が全く違うというかどうしてこんな事になったのかと思う程大間違いでありました。ワオワオ

アニリボ!見ましたああああアニリボさんはまたもやアニメオリジナルにて武に 俺のヒバリ 発言をさせておりました…なんてこった…ていうか川平不動産待機メンバーで雲雀たんの事一番に分かってるのは武だけっていうか武自身にはそういう自負があったんだなあって…おいおいみんなヒバリの事分かってねーな と言わんばかりのあの顔…いや言わんばかりというか言ってましたよね、なんだよお前らヒバリの事ちっとも分かってねーんだなって言ってましたよね!目で!心の耳をすましたら聞こえました。井上ボイスだったので間違いありません。あの時の武は雲雀たんの彼氏という自信に満ちあふれていた…はあ…何度見ても超絶男前すなあ…
ていうかディーノさんの場合は「子ども自慢な親バカ発言」に聞こえるのに武の場合は「俺のヒバリ発言」に聞こえるのはなんでかな。私が山ヒバ好きだからか!そうかそうか^^

しかし今週も雲雀たんは美人でしたなあ…特にデイジーに可愛いペチャ鼻を攻撃された後の雲雀たんなんて…はあはあ…あんな首筋晒して武に組み敷かれるんだね!と思いましたよね、ほんと雲雀たんは何しても、汚れたトンファー見ていやあああってやってて手錠をくるくる回してても可愛いな!こんなカワイコチャンが武に恋しちゃったなんて…しかもその彼氏の武のカッコ良さといったら!殺気を感じ取れる中学生とかほんとどうなん。しかも川平不動産から移動したあとの武は更に凛々しい…なんかもう軽く戦闘モード入ってましたよね、ほんとオンとオフの切り替えがはっきりしてる男であります。カッコ良過ぎだろ!こんな二人がこの未来で結ばれてしまったなんて世界はうまいこと出来てはるわ…

可愛いといえばヒバリンマジ可愛かった…!!!!!なにあの可愛い生き物!ほっぺプニプニやど!ああきゃわああ…つか怪物づかいツナの最後ってこうだったんだというかこれ山ヒバ過ぎじゃなかろうか。怪物になろうが何だろうが、雲雀たんにとって武はいつだって規格外、特別な存在であるということがよく分かるお話でありました。


七夕に限らず、雨アラと日本行事とか日本文化が超絶似合うのは雨アラが惹かれ合う運命だったから…西洋人?のアラたんにとって日本文化はどれも珍しく美しいものなのだと思います。ていうか雨アラが一番輝くのは夏祭りでの金魚すくいだと思うな!って桐子さんと話していた。金魚とアラたんもよう似合うはず…すぐに日本にとけ込めたアラたんの因子は確実に雲雀たんに受け継がれてますよね、要は二人とも好きな人色に染まりたいタイプということ!

これからいろいろありまして潜りがちかと思いますので、適当に思い出したときにでも見に来て頂けると嬉しいです。
<<  >>
< 2025/10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >

忍者ブログ  [PR]