[10.15/]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
剛の死がなかったことになった未来世界を想像して目頭を熱くしてた時に聞いてた曲がRAM RIDERの「HELLO」だったので、あの歌が大人雲雀たんから中学生武への歌にしか聞こえなくなったんですね、そう思うとなんとも切ない曲に思えるから不思議。きっと大人雲雀たんは未来を変えた武を祝福してあげるのであろう…Welcome to the New Worldと。
ていうか剛が死なない未来を望んで大人雲雀たんは正ちゃんの計画に乗ったんだと思いますが、実際剛の死がなかったことになった事で、そんな大人雲雀たんの決意とか切なさもなかった事になっちゃったのかな…と思うと私はなんともしがたい!つまりは剛とツナ様の死で「すまない」って苦しげに吐き捨てた武もいなかった事になるのかな…以前にもモダモダ書いていましたが、剛が死んでしまった未来の山ヒバは愛とともに果てしない溝を抱えてたんじゃないかと思う訳でして、そんな状況を変えたかった大人雲雀たんの甲斐甲斐しい努力に胸が熱くなったりしましたが、でも実際にそんないろんな葛藤を抱えた山ヒバがいなかった事になるのも…どうだろうか?悲しい未来の中にも、それはそれで武と雲雀たんの愛の形というものがある訳でして、そんな二人の愛になくても良いものなんてあるんだろうか、などと真剣に考える我であります。何の不安もなく結婚できる山ヒバが一番良いのかもしれませんが、いろんな壁や溝やすれ違いを伴った山ヒバだってそれはそれで素晴らしく不必要なものとは思えない!
と私は思っていたのですが、しかし大人雲雀たんはきっと まかせたよ って言った時にその後どうなろうが、自分の葛藤や決意がなかった事になろうがその全てを中学生の二人に任せたのだろうと思います。武が幸せになる未来を望んで…!!
あーもうなんだ…要は大人雲雀たんマジパネェってことですね。大人雲雀たんの壮大過ぎる愛を感じて、今週のぷんじゃ様読みながらほんと泣きそうだったぜぇ…全くあのコはよぉ…しかしそんな大人雲雀たんの期待に応えた中学生武は超えらい!もちろん中学生雲雀たんも!二人ともその責任を果たしたんですよおおおもうやだ山ヒバって壮大過ぎる!
というのは全て私の脳内の出来事ですので、あまり本気にとらないようお願いします。山ヒバが好き過ぎるからしょうがない^^
PR