忍者ブログ
[10.13/]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







気を取り直して今週のぷんじゃ様!というかデビリボーングッズのページの武のセリフ。なんだあれ不意打ち過ぎて一瞬何事かとあたりを見回してしまったわ!ほんと武ったらどうしていちいち雲雀たん解説をしたがるのかなって思ってたのですが、よくよく考えたら武が雲雀たんの解説をしないと誰もしないんじゃないかなって…ヒバリの事一番分かってんのは俺!アピールかと思ってたのですが実は ヒバリの事分かってやれるのは俺だけ!アピールだったのかもしれんなあと思いました。

ていうか昨日もちょっと話してたのですが、ヒバリのやつ って言い方は凄いなあすごい親近感というか俺のヒバリ感がすごいと思います。あとやっぱり基本年上には敬意を払ってる武が雲雀たんにだけは あいつ だとか ヒバリのやつ だとか呼び捨てタメ語だったりするのが堪らない。ていうか武は本当に他人に対してヒバリはとかあいつはとか解説したがるな!でも解説できるって事はそれだけ雲雀たんのことよくよく見てるってことなんですよね、雲雀たんが あれが山本武だよ と言えるくらいに武をよく見てるのと同じように…もうなんだ山ヒバってほんとお互いにお互いしか見てないな!そんな二人だからいつまでも応援したいと思うのであります。

あと表紙!皆さん雨月さんの笛の音色に聞き惚れとるよ〜筆頭:アラたん。もうなんだアラたんのあの色っぽい伏し目がちな目元が全てを語ってますよね、雨月さんの妖しくも雅な笛の音色に絡めとられて一歩も動けない的な顔してますよね。二人が対角線上に座ってるのも素敵…あんな位置から雨月さんに流し目攻撃されたらさすがのアラたんも顔背けて伏し目になるしかないだろう…雨アラは出てくる度に恋に落ちる二人を見せつけられますね。

あと何かな…ツナ様って自分のことマフィアだって認めてたんだ〜と割とびっくりしました。一般人にしがみついてるのかと思ってた。いや私もツナ様がボスをやるべきと思ってるので良いんですけど。

自分でも ?? ってなるくらい昨日と書いてることが違うぜ!まあ感想は生ものだから…そうだ明日は山ヒバフィーバーだよ!
PR
<<  >>
< 2025/10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >

忍者ブログ  [PR]