忍者ブログ
[10.07/]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


武のためにブラックジャック先生を探す雲雀たんをシリアス(笑)に描いてみました。(笑)なんてつけましたけど私は至って真面目です。雲雀たんはシモンの皆さんと戦うよりも優先すべき事があって、そのために今は頑張っているんですよ!優先すべき事っていったらそれはもう武を復活させる事に他ならない…

そんなあんな感想を昨日書く予定でしたが時間的な理由で書けませんでした…だが負けじとリベンジ!今日こそ 書く! と息巻いてみせてますが多分大した内容ではない



いやー今週も笹川先輩はカッコ良く…って先週も書いたなぁと思って確認したら、この文章から始めるのももう3周目突入だよ!もう 笹川先輩カッコ良い から始まる感想3回目だよ!ボキャブラリー無さ過ぎだろ!と思いましたが、しかしそれでも笹川先輩が男らしいことは事実ですので今週も言おうと思います。笹川先輩カッコ良かったですね!

あと紅葉と笹川先輩がお互いに名前呼びなのが実はムラァっとします。特に紅葉は 了平 って連呼し過ぎ!そこは別に言わなくても良いんじゃない?って時にも了平!って叫びたい紅葉…かわゆすなぁ…^^あんな事やこんな事があったけど、シモンやボンゴレという括りがなければ紅葉は笹川先輩が好きなのである。良い具合に落ち着いて欲しいものです。

名前と言えば、雲雀たんは複数の名前を呼ぶ時にどうしても武の名前を一番に呼びたがるよね!っていうか雲雀たんが作中で一番名前呼んでるのって武じゃね?ってこの前桐子さんと話してました。いやほんとマジで。雲雀たんって基本的に人の名前言わないじゃないですか、小動物とか赤ん坊とか跳ね馬とか副委員長とか…そんな中でたま〜に名前を呼んでくれる訳ですが、その回数が武だけ多い!数えたことはないが自信はある。

ちなみに雲雀たんは名前を呼ばないで武を示す時は 並中生 って言うんです。ツナ様とかは草食動物。しかし武は並中生…!いや武の事も昔は群れてる草食動物とは言っていたんですよ、しかしヴァリア編を経て未来編になったら並中生と…!言っちゃうんだからな〜すごいですよね。雲雀たんにとって並中生とは守るべき対象、傷つけられたら黙っていられない存在のことなんですよ!雲雀たんにとって武はその他大勢の草食動物ではなく 山本武 であり 並中生 であると…なんてことだそういえば以前、本誌で天野センセーによる漫画講座みたいなのあったじゃないですか、その時に、キャラの呼び方で関係性が分かる!みたいな回がありましたよね。なんかもうこれ暗に雲雀たんの武への気持ちの変化を示したいがためにあったんじゃないの雲雀たんの恋心を私たちに教えたいがためにあったんじゃないの!とうっかり思ってしまう程に…なんというかこう、雲雀たんはいちいちやってくれるのであります。なんかほんと雲雀たんのこの初期の頃からの心境の変化っていうのが堪りませんよね、雲雀たんは最初っから武に恋してた訳じゃないもの!リボーンというお話が進むにつれて武と出会って気になり始めて恋して愛を知って今なうその愛のために戦っている…なんという大河ラブロマン!はぁ…山ヒバって大変ロマンちっくであるなあ^^

なんか話がそれましたが、要は紅葉と笹川先輩は好き合ってるよねと言いたかった!好き合ってるというか認め合ってる…紅葉は確実に好きなんだけどね。あと雲雀たんは早くブラックジャック先生見つかると良いね!出て来ても出てこなくてもずっと応援してる!

新連載は続きが気になる感じでドッキドキです。あとブリーチ面白かったなあ あんたの理屈はもううんざりだ… 笑!あと藍染隊長がいよいよフリーザ様らしくなってきていろんな意味で楽しみです。あ、次って今週末発売か!早いなあ雲雀たん出てくると良いなあとやっぱり思ってしまう期待して待ってます。

PR
<<  >>
< 2025/10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >

忍者ブログ  [PR]